8/5(土)は淀川花火大会です。当店からも会場が近いため、2階の窓から花火が見られますよ。
さて、8/5にスタジオ予約をされている方にお知らせです。
周辺道路で交通規制が行われます。早いところでは13時から通行止め、それに伴う迂回路の渋滞が予想されますので、お車で来られる方はご注意ください。
公共交通機関も大変混雑いたします。お気をつけてお越しくださいませ。
大阪梅田の音楽スタジオ 7th Note スタッフブログ
8/5(土)は淀川花火大会です。当店からも会場が近いため、2階の窓から花火が見られますよ。
さて、8/5にスタジオ予約をされている方にお知らせです。
周辺道路で交通規制が行われます。早いところでは13時から通行止め、それに伴う迂回路の渋滞が予想されますので、お車で来られる方はご注意ください。
公共交通機関も大変混雑いたします。お気をつけてお越しくださいませ。
Bスタジオに入っているバスドラムをメンテナンスしました。
バスドラはドラムセットの中でも一番大きい
太鼓なのですが、中にミュート用の布が入っており、普段叩いていると「太鼓」という意識が抜けがちです。
メンテナンスを行っている時に、ミュートを外してフロアタムよりも太く響くのでメンテナンスをしている時に、そういえばこれも太鼓だったと改めて意識してしまいました。
こうやってみると、子供一人ぐらいなら余裕で入れる大きさに圧倒されます。
ドラムセットにバスドラがないと寂しいですね。
メンテナンスを終えたら、戻して終了!
やっぱりあると雰囲気が一気に変わります!
7th noteでは定期的にドラムセットのメンテナンスが行われているので、いろいろな部屋を試してみてください!
この度、1人600円/時間で部屋指定個人練習ができるようになりました。あの機材が使いたい!広い部屋で練習したい!等のご要望にお応えします!
個人練習とは?
個人練習というと狭い部屋に籠って1人で練習するイメージの方も多いと思いますが、当店ではお部屋の料金が固定のバンド予約に対して、1名様毎の料金が固定のご予約を個人練習と呼んでいます。したがって、人数の制限はなく、バンド予約と同じお部屋をご利用頂けます。下記のバンド予約と個人練習の違いを参考に、ご自分に合った方法でご利用ください。
バンド予約
・1部屋1時間の料金は固定で1500~2500円(部屋の広さ、曜日、時間帯による)です。割り勘にする場合、人数が増えれば増えるほど1人当たりの料金はお安くなります。逆に少ない人数では1人当たりの料金は高くなります。
・8週間前から予約できます。Web予約もできます。
・2時間ご利用毎に1つスタンプが溜まります。20個集めるとスタジオ代が2時間無料に!
・プレミアム会員になるとさらにお得な特典が!
個人練習
・1人1時間の料金は固定で、部屋指定なしは500円、ありは600円です。少人数なら格安でご利用頂けます。逆に人数が増えすぎるとバンド予約より高くなる場合があります。
・予約は、前日の午前10時から電話か店頭にて受け付けます。それより先の予約は取れないので、早めに予定を決めておきたい方には向きません。Web予約はできません。
・A~Dスタジオのうち、前日午前10時までにバンド予約で埋まらなかったお部屋が個人練習の対象となります。部屋指定なしの場合は、その時間に空いているお部屋の中からランダムでご利用頂きます。500円で16帖のお部屋を独り占めできることも!もちろんスタジオ内の機材は自由にご利用頂けます。
・スタンプは溜まりません。
雨…止みませんねえ。明日は晴れるでしょうか?
こんな日は楽器のコンディションも気になりますね。
雨の降る日のスタジオ練習は楽器をレンタルしてみてはいかがでしょう!
各種エレクトリック/アコースティックギター、エレクトリックベースを取り揃えておりますのでスタジオ予約、ご利用時にぜひどうぞ!!
楽器リストはこちら→http://www.7thnote.jp/s/rental/
ほかの近隣のスタジオで常設されているところがほとんどみかけない「テンタム」ですが、7th noteにはすべてのスタジオに常設されています。
今日は、Aスタジオのテンタムホルダーのメンテナンスを行い、さらに使いやすくなりました。
ところどころ周りが悪くなっていたスタンドですが、ネジそれぞれのメンテナンスを行っていきましょう。
こうやって一つずつばらして丁寧に拭いていきます。
ネジの掃除はこの3つを主に使って、ゴミ取り、潤滑剤、グリースを塗っていきます
細かいパーツや、形を理解していないと難しいパーツも多いので、分解する際に一つずつの形をしっかり覚えてながら分解していきましょう。
プラモデルをばらして組み立てるような感じです。
今話題のものに合わせて言えば、レゴブロックをばらして組みなおす感じ、と言ってもいいかもしれませんね!
ネジ穴は綿棒とブレーキクリーナーを使って綺麗にした後、潤滑剤のクレ556を使います。
グリースは滑りが良いほうがいいところに塗っていきます。
逆に、滑っては困る部分には絶対に塗らないように気を付けて使っていきます。
最後に組み立てなおしてメンテナンス完了!
普段何気なく使っているドラムで、テンタムを使ったことがない人は、一度試してみてください!