こんばんは。7thnoteの黒田です。みなさんコンソール(ミキサー)はご存知でしょうか?卓と呼んだりもします。アーティストさんのかっこいい音色を増幅したり、ライブ会場でいろんなスピーカーから音を出したりするものです。フェーダーがたくさん並んでいてかっこいいですよね。いつも見ると気分が上がります。私はまだまだ使いこなせないのですが、仕組みや機能を理解してみれば意外と簡単のようです。7thnoteには16チャンネルのコンソールがあります。早く使いこなせるように勉強頑張ります。
その他
新スタッフ紹介2@岡林
皆様、はじめまして。
昨年の7月から勤務しております、岡林と申します。
こちらでの挨拶がかなり遅れてしまいましたが皆様よろしくお願いいたします。
さて、今回はお問い合わせの多い個人練習について改めて紹介させていただきます。
スタジオ初心者や少人数でスタジオに入る機会がない方の中には、そもそも個人練習とは何?という方も多いと思います。「一人じゃないとだめなの?」「すっごい狭い部屋に通されるんじゃ・・・」なんて心配をされてる方もいらっしゃるようですが、そんなことはありません。
当店での通常のバンド練習でのスタジオ代は1部屋1時間1500円~2500円です。それをメンバーで割り勘されるバンドさんが多いと思いますが、弾き語りなど少人数で活動されているには手痛い出費です。そこで個人練習です。
当店では、お部屋代×時間で料金が決まるバンド練習に対して、人数×時間で料金が決まるものを個人練習と呼んでいます。なので、個人練習と言いつつ人数制限はございません。また、バンド練習で前日までに埋まらなかったお部屋を個人練習用に提供しているので、広さや機材の心配はいりません。1人500円/時間でご利用頂けるので、少人数のバンドさんには大変お得です。
※個人練習の受付は前日の朝10時から電話または店頭で受け付けております。ご利用時間は朝10時~夜11時までとなっておりますのでお気を付けください。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
新スタッフ紹介@黒田
皆様、はじめまして。去年の12月から7thnoteに勤務してます、黒田です。音楽に携わる仕事がしたくて、全く別の仕事からこの仕事へ就きました。なので、音楽知識がほとんどなく、只今猛勉強中です。皆様には、ご迷惑をおかけすることがあると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
私の今年の目標は、音楽知識を身につけることと、良いイヤホンを購入することですが、皆さんの今年の目標は何でしょうか?音楽を始めたいな~。何か夢中になることを見つけたいな~。その気持ちが少しでもある方、、ぜひ、一緒に始めませんか??お一人様からでもご利用いただけますので ぜひ、7thnoteで音楽の楽しさを味わっていただきたいです。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
行きたいライブ、フェスが多すぎる件について @ 久弥
ELLEGARDEN、復活ですね。
待ちに待っていた方も多いと思います。
ガンパウダーバレンタイン(だったような)が一番好きです。
ファンにとっては復活ライブ、解散ライブはどうしても見に行きたいものだと思います。
私も最近になってですがフェスに足を運ぶようになりました。
今期も行きたいフェスがたくさんあります。
5/19,20メトロック(大阪)、6/23フリーダムナゴヤ(名古屋)、
7/7,8京都大作戦(京都)、7/28,29ワイルドバンチ(山口)、
8/11イートザロック(滋賀)、8/18,19モンスターバッシュ(香川)
9/17ハジケテマザレ(大阪) などなどなど、、、
全国津々浦々様々な音楽フェスがありますね〜。
おやすみもらえないかなあああああああああああああああああああ(チラチラ
もしどこかのフェス、ライブで見かけることがございましたら
気軽に声をかけてください!!
ライブ友達、フェス友達どしどし募集しております。
「7thnoteで見た」とおっしゃって頂けたら、
ドリンクご馳走します。
是非乾杯しましょう。
(続)真夜中の心霊現象⁉︎⁉︎ @ 久弥
更新が滞っておりましたが、、、
ついに‼謎の‼‼心霊現象‼‼‼
夜中に響く‼不可解な‼‼音の正体‼‼‼
上の階に住んで居られる大家さんの足音だったようです。
耳をすませてみると、お昼もカタコトなっておりました。
そうなのです。当店は大家さんのお宅に隣接して建っています。
大家さんの生活音が聞こえるということは、
当然大家さんにも我々の声、音が聞こえているということです。
ごく稀に、ミーティングルームなどで練習をされているお客様を見かけることがあります。
その度にお声掛けをしているのですが、スタジオ内でできる音出しでの練習は
ロビーやミーティングルームではご遠慮ください。
以上、7th Noteからのお願いでした。
真夜中の心霊現象⁉︎⁉︎ @ 久弥
これは、先日の遅番勤務の時のことです。
時計の針は23時半を過ぎ、スタジオ練習をされているお客様の終了を待ちながら
カウンターでコーヒーを1杯頂いていたときのことでした。
2階から廊下をトコトコと走る音が聞こえてきたのです。
「おかしい、2階はさっき片付けを済ませ電気を消してきたはずなのに、、、」
そう思いながら、2階のミーティングルームの確認にいきました。
部屋は真っ暗、人の気配はありません。
気のせいか とカウンターに戻り作業をしていると
再びトコトコと聞こえてくるのです。
気味が悪くなりその日は急いで閉め作業をして帰りました。
その後、謎の音は収まったのですが
なんと本日、その謎の音の正体が分かったのです、、!!
【次回、謎の怪奇音の正体が明らかに】
新年度が始まりました。@田中
この春から大阪で新生活を始められる方、この春から楽器を始められる方、初めまして。7th Noteです。練習場所に困っていませんか?
こちらは大阪のランドマーク、梅田スカイビルのすぐ近くのリハーサル、レコーディングスタジオです。
1階バンドスタジオは各種アンプ、ドラムセット、キーボード常設。楽器レンタルや機材預かりも可能なので、会社や学校帰りに手ぶらで寄れます。個人練習が1時間500円~と、とってもリーズナブルなので、バンドメンバーが見つかっていなくても安心してご利用頂けます。
2階はピアノスタジオです。YAMAHAのC5Xを完備。補助ペダルの貸し出しや、広い待合スペースもあるので、小さいお子様の練習にも最適です。こちらは30分800円~。
初回のご予約は電話か店頭にて。空いていれば室内の見学も可能ですので、お気軽にお越しください。
新スタッフに加えて新たな仲間@ 久弥
先日新人スタッフとして紹介いただいた(自分で書きました)中村久弥です。
今回紹介するのは年始から新たに 7th Note に仲間入りしました。
新しい自動販売機です。
見てくださいこの白くスラリと伸びたボディィィィ(cv.タカタ社長
画像が荒く見えづらいですが
モンスターエナジーがなんと190円
さらにお水はなんとなんと90円
ピック、CD-Rは100円です。ピックより安いです。
お部屋までの送料はもちろん 7th Note が負担します。(するとは言ってない)
バンド練習疲れが出てきたら、モンスターで元気注入。
歌いすぎで喉が乾いたらお水で喉を潤す。
スタジオ練習、もうひと頑張りいきましょう。
※スタジオ内には原則蓋付き以外の飲み物の持ち込みは控え、
アンプやミキサーなど機材の上に置くのはご遠慮ください。(利用規約引用)