弦交換@田中(Y)

いつもご利用ありがとうございます。田中Yです。
当店では、お客様が快適に機材をお使い頂けるよう、機材の定期的なチェック、メンテナンスを欠かさず行っております。
先日レンタル用ギターの弦を交換しましたので、ごく基本的な内容ですがご紹介したいと思います。

116465.85euu.sa

 

 

 

 

↑まず弦を緩めて外します。チューンOマティック型のブリッジは、弦を全部外してしまうとブリッジも外れてしまうため、支えに一本残しています。

116466.c227g.sa

 

 

 

 

↑弦を外したあと、オレンジオイルで指板の汚れを落とします。
オレンジオイルやレモンオイルは、つけすぎると指板を傷める事があるので、少量をクロスにつけて拭きます。

116467.jda8o.sa

 

 

 

 

↑ピックアップやブリッジなどの金属パーツも磨きます。
少しくすみが生じ始めていたので、ポリッシュで念入りに磨きました。
汚れを放置すると定着して落ちにくくなるので、気をつけたいところです。

新品の弦を張る前に、弦がねじれないように、しごいて出来るだけまっすぐにします。

DSCF0138

 

 

 

 

↑ペグポストに通した後、ペグから5cmくらいで弦を折り曲げます。このとき内向きに曲げると巻きやすく、きれいに巻けるのでおすすめです。

117224.uxeng.sa

 

 

 

 

↑巻くときは引っ張ってしっかりテンションをかけて巻きます

ナットやサドルは摩擦が大きい部分なので、巻き終わる前にあらかじめフィンガーイーズをナットとサドルに当たる付近の弦に塗ります。

弦交換の際にブリッジ両端のネジに手が当たる等して弦高が変わった場合は弦高調整を行います。

117223.adqfu.sa

 

 

 

 

↑一度弦を緩めた後、両端のネジを回して高さを調節します。

117222.dbxic.sa

 

 

 

 

↑大体の感覚で合わせたのですが、12フレット上から弦までの距離が、1弦で1,2mm、6弦で1,7mmくらいになりました。ビビりもなく、標準的な弦高です。

弦高を変えた場合は、オクターブチューニングも行います。
オクターブチューニングについてはまた次回ご紹介します。

楽器のメンテナンスに手間をかけるということは、単に楽器の状態保全ということだけではなく、練習のやる気を起こさせたり、楽器をより深く知ることが出来たり、大変意義のあることだと思います。
ギタリストならば当たり前に行っていることばかりかもしれませんが、何かご参考になる部分があれば幸いです。

セッティング!@工藤

お待たせしました!工藤です!お久しぶりです!

最近、なにかの手違いか分かりませんが、気付けば春になりました!ほんとに、時間の流れは恐ろしいです!

さて、そんな僕も今年の春でドラム歴が7年!(あれ?8年かも?)

まだまだひよっこドラマーな僕ですが、今回は全国のドラマーが悩んでいる永遠のテーマ【セッティング】について書きたいと思います!

基本的なドラムのセッティングは、太鼓が5点のシンバル5枚!

DSCF0082

 

 

 

 

数多く見られるセッティングでドラムセットと言えばこの形ですよね!僕自身、初めて触ったセッティングはこれでした!

しかしドラムを続けていると、いつもと違うセッティングで叩いてみたいと思うようになっていきます...

DSCF0083

 

 

 

タムをひとつ減らしたワンタムのセッティングから、

DSCF0086

 

 

 

ひとつ増やした.3タムのセッティング...

DSCF0085

 

 

 

むしろタムなんかいらなくね?のようなセッティングまで様々ですね!

これで好みのセッティングに近づいた!しかしそれでもドラムを叩いていると疑問を抱くようになっていきます

もっと自由が欲しい...と。

安心して下さい!当店にはなんと全部屋にタムスタンドが設置されています!

DSCF0088

 

 

 

こういった、タム類をスタンドに移すとバスドラム上にライドシンバルが設置出来たり...

DSCF0090

 

 

 

自由度が一気に増します!

セッティングはいいんだけど太鼓類の角度に悩む...

確かに!タム類はスネアと違い打面にスティックが触れただけでは気持ちよく音が抜けません!

では気持ちよく音を出す為にはどんなセッティングにすればいいの!?

簡単な話です!ドラムセットに座った際、スティックを持って自然な形で振り下ろしてみてください!

DSCF0091

 

 

 

このスティックの角度こそが、タムの角度になる訳ですね!

DSCF0092

 

 

 

 

なるほど!太鼓類は満足した!けど、シンバルのセッティングに悩む...

確かにシンバルは十人十色!高さだけでも癖が出ますよね!

DSCF0096

 

 

 

自分はこの様に、タム類の拳2個分上にシンバルを水平にしてセッティングしています!

もちろんかなり高くセットされる方や、左右のシンバルで位置を変える方もたくさんおられます!

DSCF0097

 

 

 

中にはライドシンバルをかなり斜めにしてセットされる方も...

また、当店のシンバルスタンドはブーム(枝分かれ)スタンドから、ストレート(直立)スタンドに変身することもできます!

DSCF0099

 

 

 

ウェイトを外して

DSCF0102

 

 

 

ブームを伸ばして

DSCF0104

 

 

 

入れるだけ!

DSCF0105

 

 

 

とても簡単です!

自分が一番叩きやすい位置にセットする!それがシンバルセッティングにおいて大事なことではないのでしょうか!?

シンバルも満足しました!大事なのは小道具だ!

お任せ下さい!当店ではドラムにセッティング出来る小道具も無料でレンタル出来ます!

DSCF0107

 

 

 

カウベルから

DSCF0106

 

 

 

タンバリンまで...

これで思う存分セッティングに幅が出来たのではないでしょうか!?

王道のセッティングもいいけれど、たまには違うセッティングを試してみたい...

そんな方はぜひ当店をご利用下さい!ご予約お待ちしております!

 

※画像にあるドラムセットは今月20日まで期間限定でAstに設置中のサカエドラムです。期間中は、個人練習でAstの指定が出来ますのでどうぞご利用下さい。